Loading...

小坂矯正について 小坂矯正について

初めて受診される方へ

矯正歯科治療はやり直しの難しい歯科治療です。

小坂矯正歯科は1979年の開業以来、矯正歯科治療を専門とし
豊富な治療実績をもっております。

写真:矯正治療

矯正歯科治療は生きている歯をアゴ骨の中で動かしていく、やり直しの難しい歯科治療です。さらには、皆様の歯並びや噛み合わせの問題も多種多様です。そのため矯正歯科医には豊富な経験と知識に裏付けされた確かな診断能力と治療技術が求められます。

当院は矯正歯科治療を専門とし、五反田の地にて1979年に開院、これまで自院にて多くの患者様の歯並びを治療してきました。
また、日本矯正歯科学会の認定する認定医・臨床指導医(旧専門医)・管理指導医(旧指導医)が常籍し、学会の臨床研修期機関指定および東京都の自立支援医療機関指定をうけております。

矯正専門医・認定医資格について

矯正歯科治療に関し、一定の医療水準を有する歯科医師に与えられる
学会認定資格があります。

写真:認定医・専門医

治療をお考えの皆様にとって、どの医院を選択すべきかは大変悩ましい問題かと思います。 矯正歯科治療に関し一定の医療水準を有する歯科医師に与えられる専門医、認定医といった資格は一つの判断材料となります。

当院で皆様の治療にあたる担当歯科医師は、いずれも 日本矯正歯科学会の認定医、あるいは臨床指導医(旧専門医)の資格を有しております。 (臨床指導医資格を有するもの2名、認定医資格を有するもの4名、小児歯科医1名)


▶ 理事長あいさつ  ▶ スタッフ紹介参照

日本矯正歯科学会 認定医 1990年より創設されている制度で、大学病院や特定医療機関(矯正専門医院)にて管理指導医のもと5年以上の矯正治療経験をつみ、学会基準の審査に合格したものに与えられる資格です。比較的治療経験の浅い先生でも取得が可能です。
日本矯正歯科学会 管理指導医

(旧指導医)

認定医制度発足に伴い制定された、指導教官としての資格です。
取得には12年以上の矯正治療経験と、教育機関である大学病院で3年以上の教育・指導歴が必要となります。 取得のための審査は治療技術の評価ではなく経歴審査のみとなっております。
日本矯正歯科学会 臨床指導医

(旧専門医)

2006年に新設された制度で、皆様により水準の高い矯正治療を提供するために創設されました。10年以上の矯正治療経験をつみ、学会基準の審査に合格したものに与えられる資格です。臨床指導医取得のための審査は治療技術の評価に重点が置かれており、認定医審査と比較してよりハードルが高く治療結果の安定性についても厳しく審査されます。
※なお、これらの資格および施設基準を管轄している日本矯正歯科学会は1926年設立、現在29すべての歯科大学及び歯学部が所属運営に関わる公益社団法人です。

永いお付き合いを大切に

治療には決して短くはないお時間が必要となってきます。
皆様が不安なく、快適に治療を受けれるよう、心がけております。

もちろん学会資格や医療施設基準が治療をするわけではありません。
皆様が不安なく、快適に治療を受けれるよう、歯科医師・スタッフ一同、心がけております。

  • 使用する医療機器を清潔に管理、取り扱いしております。
  • 症状に応じた装置の選択を適切に行います。
  • 専門知識や治療内容を皆様に分かりやすくご説明するよう心がけております。
  • 矯正治療に伴うお痛みや、装置の破損等、トラブルに対し迅速に対応します。
  • 治療費を明確に提示しております。
  • 近隣医療機関とのスムーズな連携を確立しております。
永いお付き合いを大切に
治療には決して短くはないお時間が必要となってきます。
そのお時間を大切にし、皆様に健康で整った歯並びをご提供できるよう日々努力しております。